FXスワップポイント比較.COM > 為替の超初級講座 > スワップポイントの値、ポジションの見方 〜FX比較基礎知識
為替の超初級講座スワップポイントの値、ポジションの見方 〜FX比較基礎知識
ポジションの見方、スワップポイントの計算の仕方や
必要な保証金額を説明します。
FXの取引単位は1万通貨単位が基本です。
しかし、南アフリカランドなど通貨によっては
10万通貨単位のものもあります。
米ドル/円を1万通貨取引すると
1万米ドル分の取引となります。
1ドルが95円だった場合は95万円になります。
スワップポイントは右側の通貨で発生します。
買いが「10」と表記されていれば10円という事になります。
レートも右側の通過で表示します。
円通貨以外の取引の見方は変わりません。
例えば豪ドル/米ドルを1万通貨取引する場合は、
1万豪ドル持つことになります。1豪ドル77円とすると、
77万円相当になります
この場合、米ドルを持っていなくても、
取引額に応じた証拠金があれば日本円でも取引可能なのです。
スワップポイントは右側の通貨で発生するので、
米ドルのスワップポイントで計算します。
スワップポイントが0.47米ドル、
米ドル95円とすると0.47X95=1日45円となります。
→ スワップポイント初級講座一覧へ
FX初心者におすすめのFX業者
スワップポイントの基準が高くスプレッドも固定性の外為オンライン
FX最高水準のスワップポイントを提供するフォーランドフォレックス
フォーランドオンラインはスワップポイントの高さに定評があります。スワップポイントの出金も可能です。システムも使いやすいので初心者にもおすすめ!
→ FXスワップポイント比較Toppageへ